豆まき集会を行いました
今朝は児童集会で「豆まき集会」を行いました。おりしも、明日は2月3日で『節分』です。学級委員会の子供の説明でも、冬と春の季節を分ける境の日であると聞き、子供たちも、「あ~、もうすぐ春が来るんだね」と楽しみにしている様子がうかがえます。
『節分』といえば、『豆まき』です!『豆まき』といえば、当然、悪いおにを追い払うことです。今日の豆まき集会では、各学級にとりついている『悪いおに』を、追い出すのが最大の目的となっています。1年生の子供たちが、追い出したいおには『てわるさおに』です。
続いて、2年生が追い出したいおには、なんと!『すききらいおに』と『ゲームしすぎちゃうおに』です。今日の豆まき集会で、ぜひ、退治してくださいね!とっても、カラフルできれいな表示でした。がんばったね!
3年生が追い出したいおには『けんかをするおに』です。あれっ?ひょっとして3年生には、まだ、クラスにけんかをするおにが、ひそんでいるのでしょうか?これは、徹底的に退治しなくちゃね!
4年生が追い出したいおには『わすれ物おに』です。な~るほど。これって、けっこういますよね!校長先生も追い出したいですね!えっ?それは、年のせいでしょ?あ~っ、そうともいいますね。
5年生が追い出したいおには『声を出せないおに』です。う~ん、わかる、わかる!4月からは、もう6年生だもんね。このおにをしっかり退治しておきたいね。君たちなら、きっとできると思います。がんばってね!
6年生が追い出したいおには『泣き虫おに』です。あれあれっ?これって、まだいるのかな?でも、6年生もすごく成長したので、人前でこのおににやられちゃう子はいなくなったよね。でも、心の中にひそむ、このおにをこれからは退治していきたいね!
さあ、これから、しっかり、これらの悪いおにを退治していきましょう。新里北小学校では、おにになってくれる人に、豆(新聞紙を丸めた紙玉)を投げつけるのはどうだろうと考え、おにに見立てた段ボールに豆を投げ入れます。
「え~いっ!退治しちゃうわよ~!」お~っ、なんと!球速は時速110km!あっ、そんなことはないか?でも、フォームからみても、なかなかの剛速球を投げ入れている、カッコイイ6年生の女の子でした。
制限時間が終わって、すべての豆を、見事、『段ボールのまと』に入れられた学級は大喜びです!がんばったね。きっと、この学年は早く、退治したいおにが学級からいなくなることでしょう。よく、がんばりました!
さあ、今日の児童集会も大成功でしたね。各学年、各学級でかんがえた、クラスから追い出したい『悪いおに』を、ぜひ、退治してください!今日も、とても楽しい児童集会でした。子供たちに聞くと、「今日も、楽しかったよね」という嬉しい声がたくさん返ってきました。
6年生の子供たちにとっては、学校で行われる行事の一つ一つが、かけがえのない『小学校生活での思い出』となっていきます。今後も、卒業式までの間に実施する学校行事を大切に行っていきたいと思います。
最近のコメント