在校生の卒業式練習です。
呼びかけの練習をしました。
卒業生に向けて心を込めてメッセージを送ります。
歌と呼びかけの練習をしていました。
5年生が大きな声で、下級生をリードしています。
授業参観が行われました。
各クラスで、担任の先生が保護者の方に、子どもたちの成長を見てもらうための学習を実施しました。
保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
1年生が、ソーシャルスキル・トレーニングを行いました。
スクールカウンセラーを講師に、対人関係について体験的に学習しました。
人の話をどう聞けば良いかを楽しく学びました。
1・2年生の遊びの広場に参加しました。
この日のために、グループごとに、遊びを考え工夫して制作しました。
今日は本番です。おうちの人がお客様として来校され、子どもたちとの楽しいひとときを過ごしました。
2学期の学習参観が行われました。
保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの様子を参観していただきました。
子どもたちは、緊張しながらもうれしそうでした。
1年生の音楽を参観しました。
体を動かしながら音やリズムに親しむ授業でした。
子どもたちは楽しく学習に取り組んでいました。
1・2年生が、合同で校外学習の準備をしていました。
2年生が班長になって、グループの話し合いをまとめていました。
みんなで、楽しく学習するために、約束を決めていました。
1年生の図工を参観しました。
下書きをした作品に色を塗っていました。
先生がクレヨンの使い方をていねいに教えています。
1・2年生が運動会前、最後の練習をしていました。
みんなで協力して、演技をしようという気持ちがいっぱいでした。
楽しく、がんばることを経験しています。
最近のコメント