7月12日(金) 収穫祭(2年 生活科)
あいにくの雨ですが、今日はトウモロコシの収穫をします。農家の人の説明を聞きます。
なぜかというと、実がカラスに食べられてしまっているからです。
自分の顔より大きいトウモロコシをもぎ取ります。
収穫したトウモロコシを職員玄関に並べてみました。たくさんとれました。
そして、2年生が皮むきをして全学年に配付しました。
給食の時にちょっと味見をしました。甘くておいしかったです。
あいにくの雨ですが、今日はトウモロコシの収穫をします。農家の人の説明を聞きます。
なぜかというと、実がカラスに食べられてしまっているからです。
自分の顔より大きいトウモロコシをもぎ取ります。
収穫したトウモロコシを職員玄関に並べてみました。たくさんとれました。
そして、2年生が皮むきをして全学年に配付しました。
給食の時にちょっと味見をしました。甘くておいしかったです。
1年生の学年行事は、ドッジボールでした。多少のハンデはあったものの、子ども相手でも手は抜かないという、お父さんお母さんの強い意志を感じました。でも、後半戦は子どもたちのリベンジが。特別ルールの狭いコートで逃げ場のない親チームは、どんどん当てられていきます。そして、ついに子どもたちに軍配が上がったのでした。
生活科の交流活動の一環で、合同レクを行いました。鬼ごっこをしたり、ドッジビー(ドッジボールとフリスビーが融合したもの)をして楽しく過ごしました。1年生は男の子が少ないので、こういう機会に男子と交流できるのはいいですね。
4月9日(火) 一年生が初めての給食をたべました。
メニューはハンバーグとサラダなど。みんなしっかり食べたということです。
最近のコメント