« | メイン | »

2023年10月15日 (日)

運動会後編

Img_11462

新里北小学校の運動会後編は『各学年選抜綱引き』から始まりです。さすが、選りすぐりの力持ちばかりを集めただけあって、各団ともその実力は折り紙付きです。時間内に勝負がつかないこともしばしばあり、目が離せません!

Img_11912

低学年の子供たちも力いっぱい団に貢献します。綱は真一文字にピンと張りつめ、拮抗して動きません。よく、地面の傾斜で東側、もしくは西側が有利と言われるジンクスはもはや存在しません。どの団も踏んばしました!

Pa1446432

さあ、綱引きの後は1、2年生の『チェッコリ玉入れ』です。昨年、玉入れを見た保護者の方は、あのすてきな?メロディーを覚えている人も多いのではないでしょうか?一度、聞いたら二度と頭から離れなくなる愉快なメロディーです。

Pa1447702

『チェッコリ玉入れ』では、メロディーが流れている時は曲に合わせてダンスをします。曲が止まったら、一斉に球をかごに投げ入れるルールになっています。とても楽しそうです。曲が終わっても、自分で「チェッ♪チェッ♪チェッコリ♬」と歌って踊っている子供もいました。

Pa1448922_2

1、2年生の『チェッコリ玉入れ』の次は、3,4年生の表現『アドベンチャー2023』です。新里北小学校の名物でもある「一輪車」によるかわいいパフォーマンスです。今年はミニオンズになり切ってのパフォーマンスです!

Pa1449602

一輪車を降りても、表現のダンスは続きます。3,4年生になると表現もダイナミックになってきます。マイケルジャクソン並みの角度で、見ていても転んじゃわないか心配するくらいでした。カッコイイですね!

Pa1450312

この写真は、来年度、新里北小学校に入学してくる子供たちの『かけっこ』です。今年はようやく、こういった種目もプログラムに戻ってきました。なかなか、時間の都合もありすべてを元に戻すことはできません。でも、次期、1年生の種目は最優先ですね。

Pa1450632

いよいよ運動会もクライマックスになります。5、6年生の子供たちによる表現『海・青・夏』と題したソーラン節とダンスです。6年生の子供たちにとっては、これが小学校生活最後の運動会です。思いっきり踊ってほしいと思います。

Pa1451282

「かまえ~っ!」の掛け声で一斉に子供たちがソーラン節の姿勢に入ります。低く構える6年生の男の子は、自分から志願してセンターになったそうです。気合の入った視線の先には、いったい何が見えているのでしょうか?おそらく6年間の新里北小学校での思い出と見守る家族の顔が浮かんでいるのでしょう。

Pa1452112

荒海の中で船を漕ぎ出し、低く、そして力強く漁の網を引く構えを演技する女の子も、これでソーラン節を踊るのも最後です。思い残すことのないよう踊り切ってほしいと心から思いました。

Pa1451882

「波の上でも倒れたりしないぞ!」と決意を強く感じる構えです。バランスよく踊っていますが、これがまた、本当に姿勢としてはつらいものです。しかし、力強く、しっかりと全員が踊り切りました。見ている保護者、特に高学年の保護者のみなさんは目頭が熱くなっていた人がほとんどです。

Pa1455272

「ソーラン節」が終わった後は、軽快なリズムに乗ってのダンスです。もうここまで来れば、全てから解放されて、楽しく踊るのみですね。本当に楽しそうに男の子も女の子も踊り切っていました!

Pa1458672

新里北小学校の運動会、最終競技は『全学年選抜リレー』です。各学年のスプリンターが集まり、運動会最後のフィナーレを飾ります。スタートは1年生の子供たちです。よ~い、ドン!

Pa1461502

「やったー!一着でゴールだ~!」これで新里北小学校の運動会の全ての競技が終了です。今年の優勝は『赤城団』でした。各学年の子供たちは、全員、よく頑張りました。この1日で本当に大きく成長しました。お疲れ様でした。また、ご来校いただいた保護者のみなさん、そして、声援を送ってくれた地域のみなさん、子供たちのためにお集まりいただき、本当にありがとうございました。この場をお借りして感謝申し上げます。さあ、来年はどの団が優勝するのでしょうか?楽しみですね!